ノスフェラトゥ型の吸血鬼登場作品配信状況&解説ザックリまとめ

こんにちは、ヒッチです。

今回は『ノスフェラトゥ』の公開もされますので、ハゲ…ノスフェラトゥ型の吸血鬼の登場作品を集めてみました。

取りこぼしがあったらごめんなさい♪♪

※その前に、吸血鬼年表を作りました。よかったら見てやってくださいませ♪

スポンサーリンク

ノスフェラトゥ型吸血鬼とは

ノスフェラトゥ型とちょいちょい聞く吸血鬼、こんな特徴があります。

  • 頭がハゲている
  • 耳がとんがっている
  • 指、または爪がやたら長い
  • 出っ歯のような牙が出て

こんな感じです。雑に書くと、人っぽくないハゲです♪

フィギュアにするとこうみたい↓

ちなみにノスフェラトゥとは不死者や吸血鬼を指す言葉で “nosfur-atu” という古代スロヴァキア語が由来ですが、さらにさかのぼるとギリシャ語で「病気を含んだ」を意味する “νοσοφορος” という言葉が由来だとウィキペディアに書いてありました♪

という事で紹介開始♪

ノスフェラトゥ御本人(オルロック伯爵)登場作品

まずはノスフェラトゥ(オルロック伯爵)御本人登場作品から。そもそもオルロック伯爵はドラキュラ伯爵の事ですので、こちらの記事もとりあえずはっときますね〜♪

吸血鬼ノスフェラトゥ(1922)

監督:F・W・ムルナウ

出演:オルロック伯爵/マックス・シュレック
   トーマス・フッター/グスタフ・フォン・ヴァンゲンハイム
   エレン・フッター/グレダ・シュレーダー
   ノック/アレクサンダー・グラナック
   ブラワー教授/ヨハン・ゴットウト

1922年/ドイツ映画/サイレント/94分

※2025年4月現在、この作品を配信しているサイトは見つかりませんでした。

まだ映画に音声のない1922年にドイツで流行っていた表現主義というジャンルで有名だったムルナウ監督が、当時舞台で大評判だった『吸血鬼ドラキュラ』の版権を取らずに作ってしまった今作。その為、登場人物の名前はすべて変更し、物語の後半は違います。

しかし原作者の奥さんにしっかり見つかり、裁判を起こされ当然敗訴!フィルムを全部焼却処分というキッつい話になったのですが、なんで100年経って私たちは観ることが出来てるんですかねえ〜(笑)♪

この作品が後世に与えた影響はめっちゃありまして、ホラー映画の原型の一つに間違いはありません!

ノスフェラトゥ(1979)

監督/脚本:ヴェルナー・ヘルツォーク

出演:ドラキュラ伯爵:クラウス・キンスキー
   ルーシー・ハーカー:イザベル・アジャーニ
   ジョナサン・ハーカー:ブルーノ・ガンツ
   レンフィールド:ローラン・トポール
   ヴァン・ヘルシング教授:ワルター・ラーデンガスト

1979年/西ドイツ映画/103分

2024年4月現在の配信状況はこんなです。

Amazonプライム内のシネフィルWOWOW プラスチャンネル
プライム会員:初回は30日間無料 600円(税込)。
↑にまず入って『シネフィルWOWOW プラス』に入会、月額490円(税込)で14日間無料体験ができるそうです。
またはレンタル400円(税込)か高画質購入2000円(税込)
ノスフェラトゥDMM TV
初回登録なら14日間無料。
「DMMプレミアム」月額550円で新作アニメ以外にも映画やドラマ、オリジナルのバラエティやドラマが見放題となるそうです。
J:COM STREAMJ:COM STREAM
定額見放題で1100円(税込)だそうです。
ただし今作はレンタル550円(税込)購入2750円との事です。
FODプレミアムFODプレミアム
月額料金976円(税込)。しかしTV放送の見逃し配信は会員登録なしで観る事ができるそう。
フジテレビが好きな人にオススメですね。

『吸血鬼ノスフェラトゥ』の1979年のリメイク版。監督が1922年版に敬意を表して役名はオルロック伯爵から本来付けたかったであろうドラキュラ伯爵、他のキャラクターも小説に沿った名前になっています。でもそうすルーシーじゃなくてミナなのでは…と、思ってしまいました(笑)。

ヴェルナー・ヘルツォーク監督がそもそも個性的な作風の方ならば、ドラキュラ伯爵クラウス・キンスキーを始め、キャストも個性的で強烈な方々で固めた傑作!とにかく圧倒的な映像美で迫ってきます♪

ノスフェラトゥ(2024)

監督/脚本:ロバート・エガース

出演:オルロック伯爵/ビル・スカルスガルド
   トーマス・ハッター/ニコラス・ホルト
   エレン・ハッター/リリー=ローズ・デップ
   フリードリヒ・ハーディング/アーロン・テイラー=ジョンソン
   アルビン・エーバーハルト・フォン・フランツ教授/ウィレム・デフォー

2024年/アメリカ映画/132分

2024年12月にアメリカで公開されると5日間で4080万ドル稼ぎだし、世界的にもすでに1億8120
 万ドルの興行収益
をたたき出した大ヒット作。アカデミー賞でも撮影賞や衣装デザイン賞など4部門にノミネートされたり(受賞はならず)、世界各国の映画祭でもめっちゃ受賞やノミネートされています。

ホントは『吸血鬼ノスフェラトゥ』の100周年で公開したかったんでしょうけど、いろいろとありまして102年目のリメイクとなりました(笑)♪でもその甲斐があった力作のようですので、今から日本での公開が楽しみでなりません♪

2000年の『シャドウ・オブ・ヴァンパイア』オルロック伯爵ことマックス・シュレックを演じたウィレム・デフォーが今作では役名は違いますがヴァン・ヘルシングを演じているのも面白いですね♪

日本では2025年5月16日から全国公開。

オフィシャルサイトにリンクはっときますね~♪

『ノスフェラトゥ』のオフィシャルサイトはこちら♪

シャドウ・オブ・ヴァンパイア(2000)

監督:E.エリアス・マーハイジ

出演:F・W・ムルナウ/ジョン・マルコヴィッチ
   マックス・シュレック/ウィレム・デフォー
   アルビン・グラウ/ウド・キアー
   フリッツ・ワグナー/ケアリー・エルウェス
   グレタ・シュレーダー/キャサリン・マコーマック

2000年/アメリカ、イギリス、ルクセンブルク合作映画/92分

※2025年4月現在、この作品を配信しているサイトは見つかりませんでした。

『吸血鬼ノスフェラトゥ』のオルロック伯爵は本当に吸血鬼だった!という当時流れたウソみたいな噂をそのまま映像化した作品。ニコラス・ケイジが制作で参加してたのも話題になりました。

こんなアイデアの作品なので完全にコメディに振っているかと思えばイマイチそうでもなく、バカ笑いを期待するとちょっと的はずれな気分になるかも。

F・W・ムルナウ演じるジョン・マルコヴィッチマックス・シュレック演じるウィレム・デフォーの演技合戦はかなり見もの(笑)!

ノスフェラトゥ型と呼ばれる吸血鬼登場作品

ここではまさにノスフェラトゥをオマージュした吸血鬼が登場した作品を紹介します♪

死霊伝説(1979)

監督:トビー・フーパー

出演:ベン・ミアーズ/デヴィッド・ソウル
   リチャード・ストレイカー/ジェームズ・メイソン
   スーザン・ノートン/ボニー・ベデリア
   マーク・ペトリー/ランス・カーウィン
   ジェイソン・バーク/リュー・エアーズ

1979年/アメリカCBS/184分

2024年4月現在の配信状況はこんなです。

FODプレミアムFODプレミアム
月額料金976円(税込)。しかしTV放送の見逃し配信は会員登録なしで観る事ができるそう。
フジテレビが好きな人にオススメですね。

1979年のTV映画で、3時間の超大作っっ。原作はホラーの巨匠スティーブン・キングの初期の作品でファンの多い『呪われた町』。そして監督は『悪魔のいけにえ』トビー・フーパー

1979年の作品という事とTVという事もあってグロさはあまりありませんが、作品全体を支配しているイヤ〜〜な空気感はなかなか独特で、ファンの多い作品です。

たぶん、ノスフェラトゥ型と呼ばれる吸血鬼が登場したのは今作が初な気がします。違ったらごめんなさいっっ。

2004年には死霊伝説 セーラムズ・ロット』という2度目の映像化作品がありますが、そちらの吸血鬼はハゲていませんでした♪

アンダーブラッド(2006)

監督/脚本:リー・スコット

出演:ルーファス/トム・ダウニー
   グレイシー/エリザ・スウェンソン
   ジェイコブ・ヴァン・ヘルシング/レット・ガイルズ
   エリザベート・バートリー伯爵夫人/クリスティナ・ローゼンバーグ

2006年/アメリカ映画/107分

※2025年4月現在、この作品を配信しているサイトは見つかりませんでした。

『ブレイド』『アンダーワールド』吸血鬼アクションが華開いた2000年代って『アンダーワールド』バッタモン映画がこれまたやたら発売された時代。今作もそんな中の1本です。

ジャケットが『アンダーワールド』を意識したデザインになっていますが、内容は遠く…ってほど遠くもないですが、とにかく低予算でやりたい事が全然出来ていないであろうという映像てんこ盛り

間違いなくZ級映画ですので、鑑賞する時は覚悟しましょう♪ちなみにノスフェラトゥっぽい吸血鬼ちょっとだけの登場で、全然活躍しなかったと記憶しています♪

レンフィールド・ザ・アンデッド(2010)

監督:ボブ・ウィレムス

製作/脚本/特殊メイク:フィル・ニコルズ

出演:レンフィールド:フィル・ニコルズ
   ボニー・ジョンソン先生/ケニー・ウルフ
   ポール・クランストン主任刑事/ポール・デイモン
   クラッシュ・ランドン刑事/カルビン・ラフィトン
   ミナ・ハーカー/ロキシー・ヘイルズ
   クインシー・ハーカー/タイラー・タケット
   ドラキュラ伯爵/ジョン・スティーブンス

2010年/アメリカ映画/113分

2024年4月現在の配信状況はこんなです。

FODプレミアムFODプレミアム
月額料金976円(税込)。しかしTV放送の見逃し配信は会員登録なしで観る事ができるそう。
フジテレビが好きな人にオススメですね。

ドラキュラのしもべ的存在のレンフィールドを主人公にした超低予算映画。ニコラス・ケイジの『レンフィールド』よりも12年早い!!

ほぼZ級映画なんですが、アイデアや行われている事は面白く、また破天荒キャラのレンフィールドの観てて楽しかったと記憶しています。ちゃんとドラキュラ伯爵も登場しますし、Z級と言えどなかなかな作品♪

セクター5[第5地区](2012)

監督:トドール・チャプカノフ

出演:ジョニー・ハーカー/アンドリュー・リー・ポッツ
   デリックス/ニール・ジャクソン
   ニコライ/ベン・ランバート
   セレステ/ハイダ・リード
   カチャ/クローディア・バソルス
   コバックス/ローク・クリッチロウ

2012年/アメリカTV映画/86分

※2025年4月現在、この作品を配信しているサイトは見つかりませんでした。
ただし、日本語字幕がないのですがYouTubeで問題ないチャンネルでフル動画がアップされています。

アメリカのホラー、SFを専門にしたチャンネルで放送されたTV映画で、低予算だけどアクションも頑張っている作品。ちょっと根本の設定にかなり疑問を持ってますが、まあいいでしょう(笑)。

ただ、ノスフェラトゥ的な吸血鬼でここに紹介しましたが、ノスフェラトゥというか、もうコウモリです♪知能も低下しちゃってて、なんかちょっと痛々しいキャラクターですね。

ブラッドショット:ヴァンパイア・エージェント(2013)

監督/脚本:ディートリッヒ・ジョンストン

出演:リップ/ブレナン・エリオット
   ヴァンパイア/マイケル・ベイリー・スミス
   ボブ/ブラッド・ドゥーリフ
   サム/ランス・ヘンリクセン
   大統領/クリストファー・ランバート

2013年/アメリカ映画/96分

2024年4月現在の配信状況はこんなです。

Amazonプライム
プライム会員:初回は30日間無料 600円(税込)。
ですが今作は別途レンタル440円(税込)か高画質購入2750円(税込)になります。
U-NEXT
初回は31日間無料 2,189円(税込)で、毎月1日に1200円分のU-NEXTポイントがもらえるので、実質毎月989円(税込)で利用できます。
見放題動画の本数が320,000本と、めっちゃあって電子書籍もあり。
Leminoプレミアム
月額990円(税込)で初月無料。
一部課金ありだそうですが、180000本という作品の豊富さでオリジナル作品や独占配信もあるそうです。
ブラッドショット:ヴァンパイア・エージェントDMM TV
初回登録なら14日間無料。
「DMMプレミアム」月額550円で新作アニメ以外にも映画やドラマ、オリジナルのバラエティやドラマが見放題となるそうです。
Rakuten TVRakuten TV
基本料が無料でログイン不要で観る事が出来るそうですが、有料動画もあります。
定額プランなどいろいろあります。

2002年に公開されてマニアの間で話題になった28分の短編満を辞して長編映画化した作品。しかしこちらの評判はよろしくなく、ちょっとかわいそうな結果になっています。

今作、ヴァンパイアがアメリカの為にテロ組織などと戦っているというお話で、そのヴァンパイアが短編ではただのおっさんだったのに今作ではなぜかノスフェラトゥ的なお顔になっています。そいつが両手に銃を構えてガンガン撃ちまくるというあまり他で見ないシチュエーションですので、それを見るだけでも楽しいっちゃあ楽しいかも。

でもあんまり期待しないでね♪

シェアハウス・ウィズ・ヴァンパイア(2014)

監督/脚本:タイカ・ワイティティ、ジェマイン・クレメント

出演:ヴィアゴ/タイカ・ワイティティ
   ヴラド/ジェマイン・クレメント
   ディーコン/ジョナサン・ブロー
   ニック/コリ・ゴンザレス=マクエル
   スチュ/スチュー・ラザフォード
   ジャッキー/ジャッキー・ヴァン=ビーク
   ピーター/ベン・フランシャム 

2014年/ニュージーランド映画/87分

※2025年4月現在の配信状況です。

Rakuten TVRakuten TV
基本料が無料でログイン不要で観る事が出来るそうですが、有料動画もあります。
定額プランなどいろいろあります。

ニュージーランド発吸血鬼たちのシェアハウスの様子をカメラが長期密着取材したというなんちゃってドキュメンタリー(モキュメンタリーってヤツですね)映画。これが世界的に大ウケしまして、監督/主演をしたタイカ・ワイティティは今やマーベルで監督までしちゃってる大出世。全部この作品の成功のおかげでしょう♪

とにかくユル〜〜い吸血鬼たちの生活が面白く人が死んでるのに笑えてしまうこのスチュエーションを作れるセンスはスゴいと思います。ノスフェラトゥ的な吸血鬼さんはメイン4人の際長老として登場。よく寝てます♪

とにかくおすすめの1本♪

ドラキュラ/デメテル号最期の航海(2023)

監督:アンドレ・ウーヴレダル

出演:クレメンス/コーリー・ホーキンズ
   エリオット船長/リーアム・カニンガム
   アナ/アシュリン・フランチオージ
   ヴォイチェク/デヴィッド・ダストマルチャン
   トビー/ウディ・ノーマン

2023年/アメリカ映画/119分

※2025年4月現在の配信状況です。

Amazon prime
初回は30日間無料 600円(税込)。
この安さで観れる作品数の多い事♪
ですがお金がかかりまして、レンタル400円(税込)購入2000円(税込)となっております。




U-NEXT
初回は31日間無料 2,189円(税込)で、毎月1日に1200円分のU-NEXTポイントがもらえるので、実質毎月989円(税込)で利用できます。
見放題動画の本数が320,000本と、めっちゃあって電子書籍もあり。
Leminoプレミアム
月額990円(税込)で初月無料。
一部課金ありだそうですが、180000本という作品の豊富さでオリジナル作品や独占配信もあるそうです。
J:COM STREAMJ:COM STREAM
定額見放題で1100円(税込)だそうです。
ただし今作はレンタル550円(税込)購入2750円との事です。
NetflixNetflix
広告付きスタンダードプラン月額790円(税込)
スタンダードプラン月額1490円(税込)
プレミアムプラン月額1980円(税込)
この3プランだそうです。
TELASATELASA
初回2週間無料、
見放題プラン618円(税込み)からだそうです。
Apple TVApple TV
無料トライアル期間1週間、その後に月額900円になるそうです。
実は独自コンテンツがあったり、音楽が聞けたり、ゲームができるらしいですっっ。

小説『吸血鬼ドラキュラ』の第七章だけを映画化したという隙間産業のような映画♪そしてほぼオリジナルなお話。

移動中の船内という逃げ場のない空間での恐怖という『遊星よりの物体X』『エイリアン』のような仕上がりになってまして、それなりに面白いし、お金がかかってる~って感じのセットで観ていて「お~!」となった記憶があります。

で、今作の吸血鬼はまんまドラキュラ伯爵ですが、ノスフェラトゥ型を通り越してもはやモンスター!これを良しとするかどうかと、やっぱり脚本に無理を感じちゃった点で評価が分かれそうですね。

名前だけお借りしてます映画

ここでは全然ノスフェラトゥっぽい吸血鬼が出ないけど、タイトルだけなぜかお借りしてる作品を紹介します。

ノスフェラトゥ・ドットコム(2020)

監督/脚本:ジュリアン・デーヴ

出演:ジェレミー/アンソニー・ルフェーブル
   マルコ/ロイック・メナージュ(たぶん…)
   アレックス/エイドリアン・ルブーランジェ
   マット/エマニュエル・ゴスト
   ステファン/ミシェル・アントゥネス
   アデリーヌ/レスリー・フルートリー

2020年/フランス配信映画/65分

※2025年4月現在、この作品を配信しているサイトはAmazonprimeだけのようです。

“ノスフェラトゥ・ドットコム”という動画サイトのメンバーの元に人が行方不明になったと情報が入り、その廃工場に潜入したら大変な事に……と、『ブレア・ウィッチ・プロジェクト』的なアレです。

でもなんか途中でなんでこの人たち入ってきた?という無理矢理な展開があった気が~……とりあえずノスフェラトゥ的な吸血鬼は登場しなかったと記憶しております。

まあ動画サイトの名前なんでねえ…

スブフェラトゥ(2020)

監督/脚本/編集/制作総指揮:パトリック・ペンタ

出演:マクラウド船長/マイク・ドゥーリー
   ブラウンシュヴァイガー司令官/マーティン・G・クローゼ
   スカーレット/クレア・ウェバー
   ルーズベルト/トーマス・ニコルズ
   アティカス/ジョン・ガードナー
   グリューワイン/ロバート・ピデ
   ヴァレンタイナー中尉/マイケル・リード

2020年/アメリカ映画/88分

※2025年4月現在、この作品を配信しているサイトはAmazonprimeだけのようです。

この作品はまず日本語字幕がメチャクチャで半分くらい分かっていません(笑)。

しかもほぼ潜水艦内での会話劇なので、ホントに日本語字幕をなんとかした方がいいと思いました!

低予算映画とすぐに分かる作りですが、海外では受賞歴もある作品なので、ホントもったいない!!

ちなみに登場する吸血鬼は髪の長い女性でした♪しかも出番ちょっとだけっっ。

まったくノスフェラトゥ感ありませんが、タイトルは“ノスフェラトゥ”と潜水艦を意味する“サブマリン”併せた造語なので、ここに紹介してみました♪

まとめ

と、こんな感じです。

そんなに多くはありませんが、たぶん読んだ方も知らない作品がいくつかあったかと思います♪まあ……知らなくてもいいと思いますけど…

そしてこの吸血鬼を出したみなさん、間違いなく『ノスフェラトゥ』が大好き!

そんな訳で『ノスフェラトゥ』の大ヒットにより今後もノスフェラトゥもどきが登場するかと思いますので、今後も要チェックですね♪

という訳で今回はここまで♪

んじゃまた~♪♪

※参考文献、ウィキペディア、IMDb、映画データベース-allcinema、Rotten Tomatoes、Filmarks

タイトルとURLをコピーしました