
こんにちは、ヒッチです。
今回は、1998年の映画『ブレイド』について書いていこうと思います。
今回もネタバレなしの予定です。
※その前に、吸血鬼年表を作りました。よかったら見てやってくださいませ♪
ブレイド Blade
監督:スティーヴン・ノリントン
脚本:デヴィッド・S・ゴイヤー
出演:ブレイド/ウェズリー・スナイプス
フロスト/スティーヴン・ドーフ
ウィスラー/クリス・クリストファーソン
カレン/ウンブッシュ・ライト
1998年/アメリカ映画/120分
配信状況
※2025年9月現在の配信状況です。今後変更する可能性がありますのでご了承ください。
リンク | Amazon prime 初回は30日間無料 600円(税込)。 この安さで観れる作品数の多い事♪ |
U-NEXT | U-NEXT 初回は31日間無料 2,189円(税込)で、毎月1日に1200円分のU-NEXTポイントがもらえるので、実質毎月989円(税込)で利用できます。 見放題動画の本数が320,000本と、めっちゃあって電子書籍もあり。 |
![]() | Leminoプレミアム 月額990円(税込)で初月無料。 一部課金ありだそうですが、180000本という作品の豊富さでオリジナル作品や独占配信もあるそうです。 |
FOD | FODプレミアム 月額料金976円(税込)。しかしTV放送の見逃し配信は会員登録なしで観る事ができるそう。 フジテレビが好きな人にオススメですね。 |
VideoMarket | VideoMarket プレミアムコース/月額550円(税込) プレミアム&見放題コース/月額1,078円(税込) NHKまるごと見放題パック/月額990円(税込) 初回は無料だそうです。 |
ネットフリックス | 広告付きスタンダードプラン月額790円(税込) スタンダードプラン月額1490円(税込) プレミアムプラン月額1980円(税込) この3プランだそうです。 |
AppleTV | 無料トライアル期間1週間、その後に月額900円になるそうです。 |
概要
マーベルコミックの作品『ブレイド』を1998年にウェズリー・スナイプス主演で映画化した作品。
当初からその予定だったのか、この作品が興行的に成功したからなのか分かりませんが、3部作の1作目にあたるんだそうですよ。
そんな訳でシリーズ3作のザックリ説明はこちら♪♪
しかしこの作品が完成するまでにはかなり紆余曲折があったようでして、1992年にラッパーのLL Cool Jを主演に映画制作がスタートしたらしいです。
しかも当初はコメディの予定すらあったそう。しかし見事にそれは頓挫。更に紆余曲折した後ウェズリー・スナイプスがブレイド役と契約、彼の会社も絡んでプロデュースにも参加して、今の形になったんだそうです。
しかし最初に完成した140分の大作は、いざ観客を入れて試写をするとこれが大ブーイングだったらしく、再撮影&再編集で公開を半年延期、今の形になったそうです。
ちなみにこの作品のクライマックスは全く違ったそうで、再撮影の際に作られたそうです。
その甲斐あって、完成したこの作品は批評家からは賛否両論だったそうですが興行収入的には大ヒットになりまして、今やカルト的人気があるらしいです♪
作品としては吸血鬼映画というよりはアクション映画に吸血鬼を盛り込んだといった方がいいくらいに、アクションがしっかりしていて、
この作品以降、アクション主体の吸血鬼映画がドッサリ作られた〜……気がします(確信はない♪)
評価
IMDb | 7.1/10 |
Rotten Tomatoes | トマトメーター(批評家の評価)…59% 視聴者スコア…78% |
映画データベース-allcinema | 6.7/10 |
Filmarks | 3.5/5 |
Amazon | 4.2/5 |
こんな感じ♪まあ、高いですよね〜♪そしてコメントの大半が褒めちぎりの「ウェズリー・スナイプスかっこええ!!」です(笑)♪そりゃそうだ♪ただ、ホントにごく少数の方は「ゴミ」「面白くない」「ストーリーがない」など真っ向否定されていました。やっぱり人によりますよね〜。

序盤のあらすじ
ウェズリー・スナイプス演じるのは、虐げられた魂ブレイド――半分人間、半分ヴァンパイアの混血児。
Amazonより引用
ブレイドは師であり親代わりであり、夜の狩りの仲間であるウィスラー(クリス・クリストファーソン)の指導のもと、己の殺人テクニックを鍛え上げる。
そんな中、血に飢えたヴァンパイアのボス、ディーコン・フロスト(スティーブン・ドーフ)が人間に対し宣戦布告。
人類が生き延びるための最後の希望は、ブレイドに託された。

キャストなど
ブレイド……ウェズリー・スナイプス
とにかくカッコええですわ。もう文句なくカッコええですわ!!1984年にTVドラマでデビュー。
その後も順調にキャリアを重ねて『メジャーリーグ』などのヒット作に出演してスターの仲間入りをはたしたんだそうですよ。
ただ脱税で禁錮3年の刑に処されてたらしいです。現在は復帰して俳優業を頑張っているそうな。しかし、マイケル・ジャクソンの『BAD』のPVでマイケルと連んでた友達役をしてたんですね。
何度も観てるPVなのにぜ〜んぜん気づかんかったですわ♪
フロスト……スティーブン・ドーフ
この方、1985年にTVドラマでデビューし、その後91年ぐらいまではTVドラマをメインに活躍されていましたが、その後は映画をメインに活躍されています。
wikiですと、このフロスト役で注目されたんだそうです。確かにやば〜い雰囲気のいっちゃってるキャラでした♪

ウィスラー……クリス・クリストファーソン
この方、元々はカントリーミュージシャンだそうです。67年にシングルデビューしますが、しばらくはヒットに恵まれなかったようですね。
しかし70年代に入るとカントリーチャートで1位を取るほどのヒットを出したり、元カノのジャニス・ジョプリンが彼の曲、『ミー・アンド・ボビー・マギー』を歌い、彼女の死後リリースされると全米1位の大ヒットになるなど、シンガーソングライターとしても成功したそうです。
俳優業としては71年に映画デビューをして、73年には『ビリー・ザ・キッド/21才の生涯』という作品で、ビリー・ザ・キッド役を演じており、既にスターの地位にいたようです。
その後もリメイク版の『スター誕生』でゴールデングローブ賞を受賞したり、『コンボイ』で主役を演じたりと、超売れっ子だったみたいですよ。
2021年に引退を発表したそうですが、それまでは2018年まではいろんな作品に出演されていました。
カレン……ウンブッシュ・ライト
この方、日本ではあまり有名ではないみたいなんですけど、フィルモグラフィーを見ると、普通に売れっ子ですね。
ただ、日本にその作品が入ってきてないだけな気がします。92年にスクリーンデビューしていますが、その前はダンサーをしていたそうです。その後、TVドラマと映画と作品に出続けていますね。

監督……スティーヴン・ノリントン
1985年の『ヤング・シャーロック/ピラミッドの謎』で特殊効果のスタッフで業界入り。その後、94年の『デス・マシーン』で監督デビュー。この『ブレイド』が監督2作目。
しかし4作目の『リーグ・オブ・レジェンド/時空を超えた戦い』でショーン・コネリーと揉めたのが原因なのか、それ以降は監督業から遠ざかっているってwikiに書いてありました。
その後も特殊効果をメインに業界で活躍されていましたが、2015年以降、キャリアが止まっている〜〜。

個人的な感想
この作品、ずいぶん前にTVで観て、まあまあ楽しいな、と、思い数年後にDVDを購入。その時も、まあまあ楽しいな♪という感想。
で、今回、久しぶりに鑑賞しました。
前回観た時より楽しく観れました♪♪
もうすっかり内容忘れてましたが、この後に出る『アンダーワールド』より個人的には好き。
どうしても『アンダーワールド』と比較してしまうんですけど、
単純に話が分かりやすかったですね。まあ作品の背景はどちらも似た感じですけど、
『ブレイド』には狼男はいませんからねえ。
とにかくブレイドがカッコええ!!
もうそれに尽きる作品でした(笑)。
なんか、所々、引っかかるシーンがなくはないんですが、
でもなんとなくブレイドがカッコええので、気にならず見れちゃいました。
この作品ならではの対ヴァンパイア用の武器もカッコええですし、
アクションも言うことないですね。
美術に関しては後発の『アンダーワールド』の方が素晴らしいとは思いますが、
全体的にこの作品はよく出来てると思います♪♪
ただ、痛快に見れすぎて、観終わった後、
何も残らない(笑)のが欠点かもしれません♪♪
痛快娯楽アクション映画としては充分だと思いますので、
個人的にはおすすめな作品でした。
という訳で今回は『ブレイド』についてザックリ書いてみました〜。
んじゃまた〜♪♪
※参考文献、ウィキペディア、IMDb、映画データベース-allcinema、Rotten Tomatoes、Filmarks
※2025年9月現在の配信状況です。今後変更する可能性がありますのでご了承ください。
リンク | Amazon prime 初回は30日間無料 600円(税込)。 この安さで観れる作品数の多い事♪ |
U-NEXT | U-NEXT 初回は31日間無料 2,189円(税込)で、毎月1日に1200円分のU-NEXTポイントがもらえるので、実質毎月989円(税込)で利用できます。 見放題動画の本数が320,000本と、めっちゃあって電子書籍もあり。 |
![]() | Leminoプレミアム 月額990円(税込)で初月無料。 一部課金ありだそうですが、180000本という作品の豊富さでオリジナル作品や独占配信もあるそうです。 |
FOD | FODプレミアム 月額料金976円(税込)。しかしTV放送の見逃し配信は会員登録なしで観る事ができるそう。 フジテレビが好きな人にオススメですね。 |
VideoMarket | VideoMarket プレミアムコース/月額550円(税込) プレミアム&見放題コース/月額1,078円(税込) NHKまるごと見放題パック/月額990円(税込) 初回は無料だそうです。 |
ネットフリックス | 広告付きスタンダードプラン月額790円(税込) スタンダードプラン月額1490円(税込) プレミアムプラン月額1980円(税込) この3プランだそうです。 |
AppleTV | 無料トライアル期間1週間、その後に月額900円になるそうです。 |