わたくしごと ミシシッピアカミミガメの産卵を見ました。 こんにちは、ヒッチです。この間の日曜の夕方、奥さんとおばあちゃん犬アキのさんぽ中でミシシッピアカミミガメ(ミドリガメ)の産卵を見かけました。ウチの近くの公園の池の近くで見つけました。アキのさんぽ中ということもあり、そんなに長い時間は見れませ... 2020.06.30 わたくしごと
わたくしごと 昨日のさんぽ中に。 こんにちは、ヒッチです。きのう、おばあちゃん犬アキと近くの公園でさんぽしてたんですけど、公園の脇の歩道を歩いていたら後ろから「ワンワン!!」とワンコの声が聞こえたんで振り向くと、小型犬が車の窓からすごい体を出して鳴いていて、「え?大丈夫?」... 2020.06.28 わたくしごと
ペット関係 イヌネコも熱中症にかかるので気をつけましょうね。 こんにちは、ヒッチです。もう暑くなってきましたね。ウチは今年14歳のおばあちゃん犬と、ネコが3匹住んでいるので、クーラーをつけ始めました。そこでちょっと気になったので、調べてみました。そもそもイヌネコの適正な温度って何℃?イヌもネコも外飼い... 2020.06.21 ペット関係
ヒッチ日記 そもそもペットってどこから迎えます? ウチの場合は拾ったんですけどね♪ こんにちは、ヒッチです。なんかいろいろ書いてるんですけど、そもそもみんなどこでペットをもらったり、買ったりしてるんだろう?ってちょっと思ったので気持ち調べて書いてみました。ペットショップ たぶん、今もペット... 2020.06.19 ヒッチ日記ペット関係
ペット関係 災害時のペットの対応を調べてみました。 こんにちは、ヒッチです。日本って災害が多いじゃないですか。ちょっと気になったんで調べてみたら、早速見つけました。環境省の災害時におけるペットの救護対策ガイドラインのページこのガイドラインを読めば対策はある程度とれると思います。内容を軽くふれ... 2020.06.02 ペット関係
ペット関係 ペット関係の資格、愛玩動物飼養管理士のことを書いてみました。 こんにちは、ヒッチです。 自分は愛玩動物飼養管理士2級を持っていて、日本愛玩動物協会にも属しているんですけど、やっぱり資格的なモノを持っていると、いろいろ便利かな~・・・と、思います。 そんな訳でちょっとペットの資格的なヤツを調べてみました... 2020.05.23 ペット関係
ペット関係 ネコが食べたらダメなものを並べてみました。 こんにちは。ヒッチです。 前回、イヌの食べたらダメなものを書いたので、今回はネコの食べたらダメなものを書こうと思います(だいぶザックリ)。 当然ですが、ネコも人間の食べ物やサプリ、薬を与えてはいけません。・ネギ類 ネギ類に含まれるアリルプロ... 2020.05.19 ペット関係
ペット関係 イヌの食べたらダメなものを並べてみました。 こんにちは。ヒッチです。 基本的な話で、ペットの食事事情を全く書いていなかったので、わたしが書ける範囲で書いてみようと思います。 そもそもの問題として、よく飼い主さんがペットに自分の食べている食事をおすそ分けするって行為がありますが、ダメで... 2020.05.18 ペット関係
ペット関係 イヌの混合ワクチンの6~11種までの感染症を調べてみました。 こんにちは。前回イヌの混合ワクチンの5種までを書きましたので、今回はつづきの6~11種までの感染症の症状などを書いていきたいと思います。 その前に5種混合ワクチンの感染症をまとめた記事にリンクはっておきますね~♪イヌの5種混合ワクチンのそも... 2020.05.13 ペット関係
ペット関係 イヌの5種混合ワクチンのそもそもの病気5つを調べてみました。 前回、思いつきでネコの混合ワクチンを軽く扱ってみたので、今回はイヌの混合ワクチンを調べてみました。 去年ウチのイヌが注射した混合ワクチンは9種の『キャニパック9』という薬だったんですけど、その製造が会社の都合により終了となってしまいました。... 2020.05.12 ペット関係