
こんにちは、ヒッチです。
今回は2022年の映画『ゾーン・オブ・テラー』についてザックリ書いていこうと思います。
今回はネタバレありです♪♪
※その前に、吸血鬼年表を作りました。よかったら見てやってくださいませ♪
ゾーン・オブ・テラー Wrath of Van Helsing
監督:ソナー・メティン
脚本:トム・ジョリフ
出演:ヴァン・ヘルシング/マイケル・ホード
イゴール/ダレル・グリッグス
エリー/アントニア・ウィランズ
2022年/アメリカ/85分
配信状況
※2025年現在の配信状況です。今後変更する可能性がございますのでご了承ください。
リンク | Amazon prime 初回は30日間無料 600円(税込)。 この安さで観れる作品数の多い事♪ |
U-NEXT | U-NEXT 初回は31日間無料 2,189円(税込)で、毎月1日に1200円分のU-NEXTポイントがもらえるので、実質毎月989円(税込)で利用できます。 見放題動画の本数が320,000本と、めっちゃあって電子書籍もあり。 |
ゾーン・オブ・テラー | DMM TV 初回登録なら14日間無料。 「DMMプレミアム」月額550円で新作アニメ以外にも映画やドラマ、オリジナルのバラエティやドラマが見放題となるそうです。 |
![]() | Leminoプレミアム 月額990円(税込)で初月無料。 一部課金ありだそうですが、180000本という作品の豊富さでオリジナル作品や独占配信もあるそうです。 |
Rakuten TV | Rakuten TV 基本料が無料でログイン不要で観る事が出来るそうですが、有料動画もあります。 定額プランなどいろいろあります。 今作はレンタル3日間440円から〜だそうです。 |
FOD | FODプレミアム 月額料金976円(税込)。しかしTV放送の見逃し配信は会員登録なしで観る事ができるそう。 フジテレビが好きな人にオススメですね。 |
概要
2022年のアメリカ映画なんですが、どうも劇場公開はされておらず、またDVD販売が世界的にされていなさそうでして、日本でも配信のみでDVD販売はなさそうです。
そして制作が“ITN distribution”という会社でして、この会社のロゴが映画の冒頭に登場したら「おっとヤバいっっ」と思えてしまう低予算ダメ映画を量産しているトコ(笑)。
ちなみに“ITN distribution”のオフィシャルサイトはこちら♪なかなかな作品が並んでいます♪
という訳で今作もそのセオリーどおり、低予算のZ級映画の王道を行くような作品でして、アクションもテンポもお芝居も(これは演者さんたちのせいではないかも)ダメに見えてしまう作品。
原題は『Wrath of Van Helsing』でして直訳すると“ヴァン・ヘルシングの怒り”とか“ヴァン・ヘルシングの逆襲”みたいな意味のようです。
え〜…と、ヴァン・ヘルシングは怒ってなかった気がする〜……

そんな本作、原題のとおり、ヴァン・ヘルシングものでして、今作のヘルシングさんは教授でも博士でもなく、ほぼ一匹狼の魔物ハンターです。A級映画『ヴァン・ヘルシング』の後ろ盾がない感じだと思っていただければ良いかと。ちなみに武器はボーガンや短剣、後はなぜか日本刀。
ただ相棒に近い存在はいましてキャラクター名はイゴール♪この名前もよくホラーで使われていますね♪だいたい助手にこの名前の人がいる気がします♪で、この人はライフルなどの銃を使っています。
そんな2人の活躍を描く作品でして、ヴァン・ヘルシングの設定や作品の世界観の構築が垣間見えますが、残念ながらそれはあまり活かされていない印象。
そしてホントに低予算なようで、敵を刀で斬るシーンも画面の外で安いCGの血が同じ感じで飛ぶくらいですし、吸血鬼の犠牲になった女性が横たわって内臓を食べられているシーンも作りもの感ハンパないです(笑)♪
ただ、妙に使っているカメラがいいのか、風景のシーンがやたら美しい(笑)ですし、核廃棄物処理場として登場する今作の舞台(昔のお城?病院?の廃墟)もとても雰囲気は良くてそれはいい感じ♪
それと今作には吸血鬼とセノバイト(魔導士的なヤベ〜やつ)が登場しますが、どいつもこいつもフードをかぶって醜い顔のモンスターなので見分けがつきにくいですけど♪
そんな作品なのでスプラッタ表現も安くて全然怖くありませんので、ホラーが苦手な方でも鑑賞する事は可能です。
ただ、100%のZ級映画なのでそこは気をつけましょう♪
評価
IMDb | 2.5/10 |
Rotten Tomatoes | ページが存在せず! |
映画データベース-allcinema | 未評価 |
Filmarks | 1.5/5 |
Amazon | 未評価 |
まあ、低いですよね〜(笑)。日本のサイトでの未評価はまだ配信されて日にちが経っていない(たぶん)という事でよしとしても、Rotten Tomatoesの未評価ってのは……あまりにマイナーという事なんでしょうかねえっっ。
基本的にはボロカスなんですけど、ごくたまに映画の良い箇所を書く努力をされている方とかいました♪

あらすじ
エリーとシャウナは、ブリンとアレックスに誘われ4人で女子旅に出かける。彼女たちは“ゾーン”と呼ばれる放射能に汚染された地域を目指していた。そこは核廃棄物の処理場としてたくさんのトンネルがあり、不気味な伝説があるという。立ち入り禁止の警告を無視してトンネル中へ進むブリンたち。閉所恐怖症のエリーはトンネルの入り口で3人を待つことにしたものの、ブリンの悲鳴を聞いたことでトンネル内へと誘われていった。一方、娘が行方不明となり気が気でないエリーの両親は、ダークウェブを通じて奇妙な事件を扱う男イゴールに接触し、救いを求めていた。事件に危険な匂いを察知したイゴールは、少女たちの探索を請け負うと、邪悪な存在と戦う男ヴァン・ヘルシングを訪ねる。
Amazonより引用

キャストなど
ヴァン・ヘルシング……マイケル・ホード
イギリス出身。いろんな格闘技を習っており、それを活かしてかスタントの仕事もこなしております。2015年の短編映画でデビュー。2017年の映画で初スタント、同年には短編ですが製作と助監督を経験し、2018年には短編映画ですが監督と脚本家としてデビューされています。現在も製作、監督、脚本、俳優、スタントといろんな仕事で活躍中。
ただ、日本には縁がないようで今作以外、関連作を見る機会はなさそうです。

イゴール……ダレル・グリッグス
イギリス出身。2016年の短編映画で俳優デビュー。その後も着々とキャリアを伸ばしています。2019年に2回スタントをされていますが、この時だけのようですね。
現在日本で観れる作品として『サベージ・ウォリアー ヴァイキングVSクランプス』『ジュラシック・ゾーン』があります。
エリー……アントニア・ウィランズ
2004年のTVドラマのゲストで子役としてデビュー。その後2008年までに数作の作品に出演しますが一度学業に専念されたようです。2021年のビデオゲームで女優としてのキャリアを再スタート、その後は低予算作品が妙に多いですけどちゃんとキャリアを伸ばしています。
現在日本で観れる主な作品として『鮮血のマリー 鏡の中の幽霊』『インモラル・ボディ 美貌の影に潜む殺意』『アイ・アム・レイジ』など。

監督……ソナー・メティン
2012年の短編映画に俳優としてデビュー。その後俳優を続けながら2017年に自身で監督、脚本、撮影、編集をした短編映画を発表。その後は俳優業をやめて撮影監督と編集のの仕事をメインにして自身の短編映画を計3作発表し、2022年の今作で長編監督デビューをされています。
が、この方も日本に縁がないようで今作以外、関連作を観る機会はなさそうです。残念!
個人的な感想
いや〜〜〜〜……
これはしんどかったですねえ〜〜っっ。
主人公のヴァン・ヘルシングが強いのか弱いのか分かんないですし、
概要にも書きましたけどアクションが、まあヒドくてっっ。
それにそもそもの展開…特に時間の経過がよく分かりませんでしたっっ。
4人の女性が吸血鬼の巣となっている廃墟に入って、
帰ってこないその中の1人の両親が心配してイゴールに捜索を頼むんですけど、
もうその時点でその4人は死んでるのが普通な気がするんですよね。
でも2人が廃墟の前まで行って、
「ここは危険だ!」
と言って両親に話をして、次の日に捜索に廃墟に入るんです。
これ、けっこうな時間が経っていると思うんですけど、2人が入ると、その日に捕まったくらいのテンションで女性がいるので「え?」となりました(笑)。
それにあの廃墟の中の吸血鬼の動きのショボさで、逃げきれない女性たちとか、しっかり攻撃をくらってしまうヴァン・ヘルシングとか、観ていて(こりゃヒドい〜〜っっ)と思ってしまいました。
また、ヴァン・ヘルシングの悪魔と契約して何度でも生き返るという設定とかは面白いといえば面白いんですけど、シリーズにしたいのかしたくないのかよく分からん展開でしたし…これなら絶対的に強い存在にしてしまった方がよかった気がしますねえっっ。
こんな作品なので、万人にはおすすめできませんが、ヴァン・ヘルシング作品を極めたい人とか、Z級映画を極めたい人にはおすすめします(笑)。
という訳で今回は『ゾーン・オブ・テラー』についてザックリ書いてみました♪♪
んじゃまた〜♪♪
※参考文献、ウィキペディア、IMDb、映画データベース-allcinema、Rotten Tomatoes、Filmarks
※2025年現在の配信状況です。今後変更する可能性がございますのでご了承ください。
リンク | Amazon prime 初回は30日間無料 600円(税込)。 この安さで観れる作品数の多い事♪ |
U-NEXT | U-NEXT 初回は31日間無料 2,189円(税込)で、毎月1日に1200円分のU-NEXTポイントがもらえるので、実質毎月989円(税込)で利用できます。 見放題動画の本数が320,000本と、めっちゃあって電子書籍もあり。 |
ゾーン・オブ・テラー | DMM TV 初回登録なら14日間無料。 「DMMプレミアム」月額550円で新作アニメ以外にも映画やドラマ、オリジナルのバラエティやドラマが見放題となるそうです。 |
![]() | Leminoプレミアム 月額990円(税込)で初月無料。 一部課金ありだそうですが、180000本という作品の豊富さでオリジナル作品や独占配信もあるそうです。 |
Rakuten TV | Rakuten TV 基本料が無料でログイン不要で観る事が出来るそうですが、有料動画もあります。 定額プランなどいろいろあります。 今作はレンタル3日間440円から〜だそうです。 |
FOD | FODプレミアム 月額料金976円(税込)。しかしTV放送の見逃し配信は会員登録なしで観る事ができるそう。 フジテレビが好きな人にオススメですね。 |