広田川ヒッチ作品一覧です。

こんにちは、ヒッチです。

私の書いた作品の宣伝として一覧を作ってみましたっっ。

もし興味を持たれた方いましたらリンク先に行ってもらえると嬉しいです♪♪

スポンサーリンク

小説

ハッピー・ハロウィン・ウエディング

あらすじ

ハロウィン当日。
私、エレン・シュレーダーは、夫主催のハロウィンパーティーに遅刻しそうになった所で、自宅マンションを出たトコに待ち構えていた漆黒の馬車の人が手招きしてたので、つい夫が気を利かせてくれたお迎えの馬車かと思い乗ってしまいました!

でもそれは私の勘違い! 両手を押さえられてパーティー会場のホテルを通り過ぎて連れて行かれたのは、誰も住んでいない廃城、ルースヴェン城。
しかもその門をくぐると、ゲームで見たようなモンスター達だらけだったのです!

そして馬車を下された私の目の前に、アイマスクをつけたちょっと素敵な男性が現れて、人違いで連れて来たと言われた上に、なぜか結婚を申し込まれちゃったんですけどっっ!

約6万文字 ラブコメ

 ……ていう感じのおバカなラブコメディです。
 とってもゆる〜〜い作品です。

アルファポリス様での作品ページはこちら♪

カクヨム様での作品ページはこちら♪

小説になろう様での作品ページはこちら♪

薄毛貴族とその家族、ドラキュラ以前とその弟、そして吸血鬼

あらすじ

1476年11月26日。

東ヨーロッパでアジアとの分岐点、そしてイスラム教国家の大国、オスマントルコからの侵略に常に怯えているワラキア公国。
オスマントルコと貿易をして金儲けをしたい地主貴族が幅をきかせ、公(王の事です)をすぐさま暗殺などをして変えてしまう不安定な小国。
そんな小国の公にかつて“串刺し王”と呼ばれ、オスマントルコからも恐れられたヴラド3世が3度目の公位に就くための公室評議会が開かれる事になった。しかしそのメンバーで地主貴族のオクタヴィアンは、そんな事より自分の髪の毛の減り具合を心配していた。

約18万文字 アクションホラーコメディ

15世紀を舞台にしたなんちゃって歴史物だと思っていただいくとありがたいです。登場人物は実在したとされる人物もいますが、ほぼ架空の人物となっております。

なお、本編にロマ(ジプシー)の方々が登場しますが、差別的意識はなく、歴史的背景と、当時はこう呼ばれていたという事でジプシーと表記しました。ご了承ください。

残虐描写、暴力描写、軽い性描写ありで、人がめっちゃ死にます。

アルファポリス様での作品ページはこちら♪

カクヨム様での作品ページはこちら♪

小説になろう様での作品ページはこちら♪

吸血鬼 吾作

あらすじ

田舎の村で仲良く暮らす吾作とおサエの夫婦。いつものように畑仕事を終わらせて、海を見に行くと、そこには見た事のない大型の船が沈没しているのを発見。二人はオドオドしていると、海岸に人の入りそうな大きな木箱があり……

約13万文字 ホラーコメディ

江戸時代の田舎の百姓が吸血鬼に噛まれたらかんな感じかな〜……と思って書いてみました。

これが初めて書いた小説です。でも一番ウケてる気がする〜……

そしてこのブログで公開している作品とは、まあまあ違います♪♪

ブログ版『吸血鬼 吾作』のもくじはこちら♪♪

アルファポリス様での作品ページはこちら♪

カクヨム様での作品ページはこちら♪

電子書籍とペーパーバック(紙の本)

吸血鬼吾作 巻の壱

電子書籍:99円(税込)  ペーパーバック:888円(税込)

江戸時代、海に近い村で暮らしている吾作とおサエの夫婦。
いつものようにのら仕事を終えたふたりは
お気に入りの海岸へ行くとなんとそこに大きな船が沈没していた!

過去に小説で書いた『吸血鬼吾作』を絵本形式で描いた作品です。

ただ小説版がそこそこ長いので、今作も数巻に分けて発表していきます。

『吸血鬼吾作』の英語版『Gosaku the Vampire』

電子書籍:446円(税込)  ペーパーバック:879円(税込)

『吸血鬼吾作』の英語版です。アメリカのAmazonを主体に販売をスタートしたら、電子書籍は日本円がめっちゃ高くなって、ペーパーバック(紙の本)は安くなりました(笑)♪

翻訳にはMicrosoftのCopilotさんを使わせていただきました。

ちのぶ、さんぽに行きたい!

電子書籍版:99円(税込)   ペーパーバック版:999円(税込)

毎日さんぽに連れて行ってもらえない飼い犬のちのぶ。

その日も飼い主のみっちゃんは遊びに行っちゃって…

私が過去に描いていた漫画『わたしはちのぶ』のえほん版です。

I want to go for a walk

電子書籍版:99円(税込)   ペーパーバック版:999円(税込)

『ちのぶ、さんぽに行きたい!』の英語版。

翻訳にMicrosoftのAI、コパイロットさんを使わせていただきました。

なので翻訳がおかしかったら、コパイロットさんに文句…は言わないでください。私が悪いんですっっ。

ワルプルギスの夜

電子書籍版:99円(税込)   ペーパーバック版:977円(税込)

ワルプルギスの夜、一年に一度のこの日は吸血鬼にとって、
みんなで村を襲って血をいただくお祭りの日。
今年もその日がやってきた!
吸血鬼たちはみんなで村へ向かうが人影はない。
そんな中、映画館が開いていて……

出来過ぎグラフィックツールCanvaに搭載されているAIによる画像生成(無料分50回)を使って、ついでに本の編集、表紙も作らせてもらって短期間で作った本です。

間違っても自分では描けない絵をCanva AIさんが生成してくれて、個人的にはとても気に入っています♪

オレは負けねえ

電子書籍版:99円(税込)   ペーパーバック版:777円(税込)

人間の手によって伐採されてしまった切り株。はたして切り株はまた元気な幹を生やす事ができるのか!?人間vs切り株の死闘が今、始まった!!

初めて描いた絵本です。

Amazonがペーパーバックというサービスを始めてくれたので、自分もそれでいいから出したい~♪♪と思って発売しました。

I WON’T LOSE

電子書籍版:451円(税込)   ペーパーバック版:774円(税込)

『オレは負けねえ』の英語版です♪こちらの本もアメリカのAmazonに値段を合わせたら、こうなっちゃいました(笑)♪

こちらも翻訳にはMicrosoftのCopilotさんを使わせていただきました。

脱腸!闘病記!!: あなたのそれ、鼠径(そけい)ヘルニアかも?

電子書籍版:250円(税込)

自分が脱腸になった経験を発見、入院、退院とを日記形式でまとめた電子書籍です。

初めて書いた本なので、つたない部分も多数あると思いますが、興味を持って頂いた方いらっしゃいましたら、画面をクリックして読んでみてやってくださいませ♪

まとめ

すいませんっっ。こんな感じでいろいろやってますっっ。

なんか興味が沸いたらポチっとしてみてくださいませっっ!

そんな訳でよろしくお願いいたしますっっ!!

以上、広田川ヒッチでしたっっ。

タイトルとURLをコピーしました