こんにちは、ヒッチです。
今回は、TV映画として制作された作品、
『狂血鬼ドラキュラ(1973)』について書こうと思います。
毎度おなじみ、ネタバレしまくりますので見たい方は読まないでくださいませ~♪♪
※その前に、吸血鬼年表を作りました。よかったら見てやってくださいませ♪
※歴代の小説『吸血鬼ドラキュラ』の映画化作品まとめました♪こちらもどうぞ♪
狂血鬼ドラキュラ DRACULA
※これは海外版のDVDです。ご了承ください。
監督:ダン・カーティス
ドラキュラ伯爵:ジャック・パランス
アーサー:サイモン・ウォード
ヴァン・ヘルシング博士:ナイジェル・ダヴェンポート
ウェステンラ夫人:パメラ・ブラウン
ルーシー:フィオナ・ルイス
ミナ・ペネロープ・ホーナー
1973年/イギリス映画/98分
概要
TV映画として英国で制作されたドラキュラです。
この作品、原作に沿いつつ、独自解釈が加わり、けっこう大暴れするドラキュラが見れます。
『ドラキュラ』という作品にロマンス要素を入れたのはこれがお初かと。
でも当時のTV映画ってこんなもんなのかな?って実は思わないでもないぐらいの作品でした。
原作との主な違い(ネタバレします)
- ジョナサン早々に退場。ラストに吸血鬼化しちゃってる。
- ルーシーがドラキュラの生前の頃の奥さんとそっくり♪
- ルーシーの婚約者としてアーサーがいるが、他の2人はいない。
- 吸血鬼化したルーシーは子供を襲わず婚約者のアーサーのところへ来た。
- ルーシーを殺されてブチギレドラキュラ、ホテルで大暴れ♪
- ミナは最後、ドラキュラ城までは行かない。
- ドラキュラは最後に城の中の自分の部屋で格闘してやられる。
- レンフィールドがいない。
ざっとこんな感じですかね。
個人的にコッポラの『ドラキュラ』を見た時に、
「何でミナが奥さんの生まれ変わりなのに、最初にルーシーを襲う?」
と、いう単純な疑問をこの作品では納得させてくれます。
そのせいかもしれませんが、原作では主役であろうミナとジョナサンの扱いがちょっと雑(笑)。
まあミナは後半のメインにはなるっちゃ~なっているんですが、ジョナサンはねえ。って感じです。
その代わり、ルーシーの婚約者のアーサーがほぼほぼ主役になってます。これもちょっと珍しいパターンかな?
ヴァン・ヘルシング博士も当然アーサーとともにいますし、ドラキュラにとどめを刺すのもヘルシング博士です。
でもこの役者さんが、お偉いさんの顔すぎちゃって思ったより印象に残っていませんでした(笑)。
キャストなど
ドラキュラ……ジャック・パランス
『バットマン』のジョーカーのボスやってました♪
『シェーン』で敵役をやっていたらしい。
そのジャック・パランスのドラキュラですが、最初見た瞬間、「なんかイメージと違う~。」なんですが、見ていくとそのうち慣れます。
ただ、この人の口のしまりの悪さは何とかならんのか?と、気になって仕方がなかったです(笑)。
ヴァン・ヘルシング博士役……ナイジェル・ダヴェンポート
超お偉いさん顔で、いろんな映画やドラマでお偉いさんを演じています。だからやたら貫禄があって笑ってしまいます。
ほぼ主役のアーサー……サイモン・ウォード
若い頃からTVや映画で活躍されている役者さんのようで、このアーサー役はなんか坊ちゃんにしか見えんかった♪
で、肝心のこの映画が面白かったかなんですけど、
ん~・・・まあ~・・・嫌いじゃない。くらいです。
前回の『吸血のデアボリカ』もそうだったんですけど、夜のシーンとか、この頃の映画にありがちなんですが、ホントに暗くて何やってるかよく分からん(笑)。
後、正直テンポが悪い気がします。
後若干よく分からんシーンもあるし・・・
でも内容は好きなので、コッポラの『ドラキュラ』が好きな方はこれを見るとちょっと面白いかもです。
と、いう訳で今回は『狂血鬼ドラキュラ(1973)』について書いてみました。
ではまた~♪♪
※参考文献、ウィキペディア、IMDb、映画データベース-allcinema