ウチのイヌとネコとネコとネコ 茶トラのブンブンは右目にケガ?おばあちゃん犬アキは目の下のイボが出血。 こんにちは、ヒッチです。ウチに来て1年過ぎたウチ1番の暴れん坊、チャトラのブンブンですが、先日、仕事から帰ってきた時に「?」というような顔になっていました。それがこちら。何か、右目のあたり、腫れてる気がする~・・・・たぶん気のせいじゃない~... 2020.07.31 ウチのイヌとネコとネコとネコ
ウチのイヌとネコとネコとネコ モデムをネコたちから守るための囲い?箱?を作りました。 こんにちは、ヒッチです。この間、ウチのネットの会社を変えたのを機に、ネコたちの手が出せないようにしてあったモデムとかを入れてるダンボールの箱を、100均のセリアで売っているクラフトラックという手作り商品を使って新たに柵を作ることにしました。... 2020.07.14 ウチのイヌとネコとネコとネコ
イヌの飼い方など イヌネコも熱中症にかかるので気をつけましょうね。 こんにちは、ヒッチです。もう暑くなってきましたね。ウチは今年14歳のおばあちゃん犬と、ネコが3匹住んでいるので、クーラーをつけ始めました。そこでちょっと気になったので、調べてみました。そもそもイヌネコの適正な温度って何℃?イヌもネコも外飼い... 2020.06.21 イヌの飼い方などネコの飼い方など
ウチのイヌとネコとネコとネコ 吸着マットを使ってネコたちのすべりやすくてヤバいトコを直しました。 こんにちは、ヒッチです。今日はとても簡単なDIY(なのか?)をしたのでそれを書きます。ウチの階段を上がったトコロにオシャレな空間が広がっているんですけど、リフォーム直後のカッコイイ時♪住んでしまえばこんなもんですわ♪そこの手すり部分が何気に... 2020.06.20 ウチのイヌとネコとネコとネコ
ペット事情あれこれ そもそもペットってどこから迎えます? ウチの場合は拾ったんですけどね♪ こんにちは、ヒッチです。なんかいろいろ書いてるんですけど、そもそもみんなどこでペットをもらったり、買ったりしてるんだろう?ってちょっと思ったので気持ち調べて書いてみました。ペットショップ たぶん、今もペット... 2020.06.19 ペット事情あれこれ
ウチのイヌとネコとネコとネコ うちのでっかい爪とぎを付けなおしました。 こんにちは、ヒッチです。今日もしょうはないお話です。 先日、でっかい爪とぎを購入してネコたちが楽しく使っているって話を書いたんですけど、さっそくクロが登ったときにぶっ壊れまして、絵で描くとこんな感じこれじゃいかんねえ、と、思い、直しました。... 2020.06.10 ウチのイヌとネコとネコとネコ
ネコの飼い方など ネコが食べたらダメなものを並べてみました。 こんにちは。ヒッチです。 前回、イヌの食べたらダメなものを書いたので、今回はネコの食べたらダメなものを書こうと思います(だいぶザックリ)。 当然ですが、ネコも人間の食べ物やサプリ、薬を与えてはいけません。・ネギ類 ネギ類に含まれるアリルプロ... 2020.05.19 ネコの飼い方など
ネコの飼い方など ネコの感染症ワクチンの病気を調べてみました。(ザックリと) ネコを飼っていると、イヌよりもお金が基本的にはかからないし、注射も任意なので、打っていない方もいると思います。私も完全室内飼いなら打たなくてもいいのでは~・・・なんて思ったりするんですけど、私も登録している日本愛玩動物協会の方針では、打て!... 2020.05.11 ネコの飼い方など
ネコの飼い方など ネコを飼うとき買えばいい。ネコトイレ編 前回でお皿、ケージ、キャリーバッグを書いたので、次はこちらから。・ネコトイレ これ、私の前のブログでも扱ったので、そちらを読んでもらっても全然いいんですけど、ブログが変わったので、また書こうと思いました。 最初に使ったトイレは知り合いからお... 2020.05.05 ネコの飼い方など
ネコの飼い方など ネコを飼うとき買えばいい。お皿・ケージ・キャリーバッグ編 私はチロとクロが初めてのネコでそれまで飼ったことがなかったんですけど、いざ飼ってみたら、お皿をひっくり返すし、iPhoneのコードを速攻で噛み切られるしと、いろいろ試行錯誤の毎日でした。 そんな訳で今回は自分的にはこういう物の方がいいと思う... 2020.05.04 ネコの飼い方など