ペット

スポンサーリンク
ウチのイヌとネコとネコとネコ

拾った子ネコの名前は“とんとこ”に決まりました。

日に日に元気になってきています♪こんにちは、ヒッチです。散々奥さんと考えていた子ネコの名前ですが、“とんとこ”に、決まりました。奥さん曰く、「7月10日に床屋さんの前で拾ったから“とんとこ”」だ、そうです(笑)。焦茶色だから“おこげ”とか、...
ウチのイヌとネコとネコとネコ

またネコが増えた〜‼︎

こんにちは、ヒッチです。突然ですが、またネコを拾ってしまいましたっっ‼️これでウチのネコは、チロ、クロ、ブンブン、預かりネコのチャーさんと、今回の子で、5匹になってしまいましたっっ‼️こんな低収入な家で5匹のネコと1匹のワンコって……だ、大...
ウチのイヌとネコとネコとネコ

茶トラ猫のチャーさんを急遽一時預かりする事になりました。

こんにちは、ヒッチです。先週の火曜日に奥さんから話が出まして、知り合いの家の事情で急遽、ネコを預かる事になりました。ちなみに茶トラのこんな猫です。名前はチャチャ。通称、チャーさん。この写真だと分かりづらいかもですが、このチャーさん、大っきい...
ウチのイヌとネコとネコとネコ

きのう、おばあちゃん犬アキのシャンプーをしました。

こんにちは、ヒッチです。きのうの話になるんですけど、ウチのおばあちゃん犬、アキのシャンプーをしました。って言っても奥さんがしたんですけど。わたしはカメラを持っていただけで~す。 雑種犬のアキは普段から・・・というか年中、毛の抜け変わりが激し...
ペット事情あれこれ

災害時のペットの対応を調べてみました。

こんにちは、ヒッチです。日本って災害が多いじゃないですか。ちょっと気になったんで調べてみたら、早速見つけました。環境省の災害時におけるペットの救護対策ガイドラインのページこのガイドラインを読めば対策はある程度とれると思います。内容を軽くふれ...
イヌの飼い方など

犬のさんぽにも『ルール』つーもんがありまして。

私の家には今年14歳・・・(だと思った)雑種のアキがいまして、毎日、朝と夕方の2回、だいたい約30分ぐらいさんぽに行っています。 昔は1日1回50分から1時間ぐらいかけてさんぽをしていたのですが、それは奥さんが1人暮らしの時からの習慣だった...
スポンサーリンク