こんにちは、ヒッチです。
今回は通信講座のがくぶんさんが行っている
ペット介護士講座について書きます。
ペット介護士
とりあえずがくぶんさんにリンクはりますね~♪♪
ペット介護士って名前でだいたい分かると思うんですけど、
ペットの基礎知識からしつけの仕方、病気、緊急時の対応、グルーミングなど、
けっこう実務的なことが学べます。
そして1つ1つの内容が濃い印象です。
保定(病院とかでペットを注射するときとかに抱き着いて固定させる方法)も
かなり丁寧に解説&仕方が書いてありました。
おまけにDVDの中でもやってた。
なんでこんな事が書けるかというと、
習ったことがあるからです(笑)。
でも、当時のわたしの頭ではとても追っつかず、
挫折してしまったのです。
あ、けっしてがくぶんさんに非があったとかじゃないですからねっっ。
なので教材はいまだに持ってますし、
けっこういろいろな場面で教材を広げてます(笑)。
その教材ですが、5冊セット&DVD2本という内容でした。
このDVD2本も実務的な内容の印象。

教材本の内容も1章ごとにミニテストがあって
なかなか難しかったのを覚えています。
でもとても役に立っていると思っています。
基本的に6カ月で受講期間が終わるとのことですが、
早い方では2,3カ月で修了するそうです。
そして6カ月で修了できなくても、6カ月延長できるとのことです。
それと、わたし、分かっていなかったのですが、
このペット介護士の資格は履歴書にも書けるんだそうですよ。
もうちょいがんばるべきだったかも・・・まあ仕方ない・・・
ちなみにお値段ですが、39900円とのことです。
通信講座ですので、個人のガンバリで達成できるかどうか決まるんですけど、
この講座の内容を考えると、とても安いと今でも思っています。
ただ、わたしみたいに挫折するといけませんので、
ちゃんと腰を据えれる時間(まさに今かも)がある方に
とってもおすすめですよ♪
そんな訳で最後にもう1回リンクはっときますね。
つーことで今回ここまで。
ではまた~♪♪